婚活パーティーでカップルになる方法と男女別必勝法

「婚活パーティーって、行ったことある?」「婚活パーティーでカップルになる方法ってある?」などいざ行ってみても、カップルになる方法が分からないですよね。

男女別必勝法がありますが「笑顔」「出会いを大切に」「視野を広く」「身だしなみを気を付ける」この4つを考えるといいです。

このページでは4つのポイントを中心に、婚活パーティーでカップルになる方法を男女別に紹介してきます。

男女別!婚活パーティーでカップルになる方法

ここでは、男女別の婚活パーティーでカップルになる方法をご紹介します。

男性が婚活パーティーでカップルになる方法

① 相手にもっと知りたいと思わせる

パーティーで1対1でのトークタイムがありますが、この時に全部自分のことを話さないことです。

女性は希少性のあるものに興味を持つので、少しじらしてみて「もう少し話してみたい」と思わせます。

パーティーでは「距離を縮めよう」と焦ると女性も引いてしまうので、安心感を与えてください。

違う会場や違うパーティーにも行く

数回のパーティーでうまくいかなくても、あきらめず普段行かない会場を訪ねましょう。

例えば、A市で開催されたパーティーでは理想に出会えなかった男性が、隣のB市に行ったら話が合う女性がいてカップルになったという話もあります。

女性が婚活パーティーでカップルになる方法

① 気になる人には好印象であることを伝える

1対1のトークタイムやフリータイムの時に、好意を持ってる男性にアピールしておきましょう。

男性は、言葉で伝えないとエアからないので「相手が言ってくれたから」とカップルになりやすいです。

自分のタイプではなくてもOKしてみる

マッチング希望の後に、自分に好意を持ってくれてる男性がわかるシステムもあります。

もし、「私が、好きだった男性は〇をつけてくれない」「あんまり、タイプじゃない人から好かれてる」と思っても、とりあえずその男性とお付き合いしましょう。

あなたの魅力をわかってくれた人なので、色々お話すれば共通点も見つかり楽しいかもしれないですね。

視野を広くして選んでくれた男性とデートしてみるのもいいですね。

婚活パーティーの流れ

今では色々な婚活パーティがありますが、着席して1対1で異性と数分間ほど話すスタイルです。

簡単な流れは次のようです。

  1. 受付
  2. プロフィールカードの記入
  3. 1対1でのトークタイム
  4. フリータイム
  5. マッチング希望
  6. マッチング発表

男女別の婚活パーティーで印象を良くする方法

 

ここでは、婚活パーティーで印象を良くする方法を、男女別にご紹介します。

男性は身だしなみに気を付ける

これは女性にも言えることなのですが、特に婚活パーティーは、大切な女性をGetする場所なので、男性の基本的にはスーツ姿が好ましいです。

相手にも「大きな会社に勤務されているのかな」と印象が良くなりますね。

でも、もし迷うならカジュアルな服装もアリだと思います。

ラインシルエットを細身にすると「スマート」に見えて、「ちょっとイケてる男性」風になりますし、婚活中の女性は、男性のファッションから「生活力」「趣味」などを見抜く力を持っているので、悩んだら無難にスーツ姿を選びましょう。

女性も身だしなみに気を付ける

最も男性が好むファッションは、ワンピースや「抜け感」のある優し目コーデとなっているので、落ち着きのある上品コーデで、季節感のある清楚なイメージを男性に与えましょう。

また、カジュアルなパーティ会場なら「ニットトップス+パンツ」などでも張り切りすぎないイメージでいいですね。

女性らしいファッションを着こなせる人は、男性にも好評です。

男女ともに誰にでも笑顔で接して自分の好感度を上げる

男性は、まず笑顔が大切です。

笑顔で挨拶された方が、仏頂面よりもインパクトがあります。

パーティでは相手の女性にリラックスしてもらうことが大切なので、相手に安心感を与えて「話しやすい人だな」って思わせちゃってください。

女性も、まず表情を明るく笑顔になりましょう。

初対面で不機嫌そうだと「俺のこと、嫌いなのかな」と相手が感じてしまうからです。

男女の出会いは「第一印象が大切!」であり、「最初の3秒」」で印象を良くすれば、その後の展開もスムーズになりますね。

とびきりのスマイルで、男性のハートをキュンキュンさせちゃってください。

視野を広くして、タイプじゃなくでも付き合う

これは、男女共通に言えることですが、あまり視野を狭くしないことがポイントです。

婚活中は、身長や年収、容姿など条件が良い人を捜す探すものですが、そういう男性は恋愛経験も多くたくさんの女性が狙っているものです。

例えば、譲れないことをひとつだけに絞り、あとは受け入れる姿勢が必勝法なのです。

男性に求める条件が多いと、マッチングから遠ざかってしまうので、容姿や年収などよりも、価値観など内面などを重視し方が長続きしますね。

フリータイムを積極的に活用する

いよいよ、フリータイムですが積極的に話しかけることが大切です。

男性のフリータイムの活用術

どちらかと言うと女性のほうが受け身なので、気になる人がいたら男性からどんどんアピールしてみましょう。

でも、「もし嫌わてれていたら・・」と感じても、今話さないと別の男性とカップルになってしまうこともあります。

自分から話しかければ女性もその気になるので、是非アピールしてみてください。

婚活パーティは全員がパートナーとなる人を探しているので、あなたがいいと思った人には積極的にアピールしてください。

それだけアピールしてもその気が無さそうだと感じたら、積極的に他の女性へアピールしましょう。

女性のフリータイムの活用術

フリータイム前の、1対1の自己紹介の時に、気になる男性がいたらキープしておくのも良い作戦だと思います。

「また、2人で話してくださいね!」「フリータイムの時に、行きますね」と可愛く伝えましょう

女性から先に興味を持ってもらえば男性も嬉しいし、約束したのだからフリータイムもお相手してくれるはずです。

必勝法はプロフィールカードの記入や共通点を見つける

プロフィールカードの記入には男女ともに共通点を見つけることが重要になります。

男性は会話が盛り上がる共通点を探してみましょう。

婚活パーティーでも、お互い話す内容に困ることが無く会話が進みますね。

  • A駅に、おいしいレストランがあったね
  • 僕も、そこに行ったことあります

このようにプロフィールカードから、相手との共通点をさがして女性のハートを摑んじゃいましょう

女性は男性との共通点を見つける

女性は男性との共通点を見つければ会話も広げてくれるし、「話の分かる女性だな」と好感を持たれます。

例えば、出身地が一緒であれば「地元あるある感」で、お気に入りのカフェなど話題が盛り上がりますね。

男性も会話が弾めば、アプローチしやすいです。

プロフィールカードを丁寧に書く

プロフィールカードを丁寧に書くについては、男女共通なのでまとめて解説します。

血液型や職業、年齢などをきちんと記入すると信頼度がアップしますし、自己PR欄もあるので、婚活に前向きなこと「良かったらデートに行きましょう」など書くと好感度も増しますね。

女性だったら「犬と散歩するのが日課です」「美味しいまんじゅうが好き」など、相手がクスッと笑えることも書いた方がいいいでしょう。

男性は清潔感を大切に

清潔感の無い人は、誰に対しても悪い印象を与えてしまいます。

洋服にアイロンをかけるのはもちろんのこと、「洗濯してあるから」と毛玉のある上着では、女性もうんざりするものです。

ヘアスタイルもボサボサの髪では不衛生な印象になるので、髪を整えてから会場に向かってくださいね。

女性も清潔感は重要

選ぶ男性にとっても、清潔感は大きなポイントとなっています。

初対面の女性を、どんな人なのか判断するのに「見た目」に頼るしかないので清潔感を出しましょう。

「育ちが良さそう」「誰にでも紹介できる」と思わせるのが、作戦の一つです。

 

婚活パーティーでカップルになる方法のまとめ

  • 婚活パーティーでカップルになる方法は、相手にもっと知りたいと思わせる。気になる人には好印象であることを伝える。
  • 婚活パーティーで印象を良くするには、清潔感を取り入れたり、笑顔で対応するやプロフィールカードを丁寧に記入する。
  • 恋愛経験が無くて異性とのコミュケーションを取るのが苦手でも、婚活パーティーなら、たくさんの人と出会えるメリットがので、積極的に複数の人にsピールする

婚活パーティーは慣れるまでは周りの様子を注視して、男性なら男性の服装や喋り方、話す内容を覚えて、女性もマッチングにつながるように、清潔感を持って共通の話題を振ってみたりして意中の異性をGetしてくださいね。